
コスプレ向けカラコン特集
コスプレシーンで必須なカラコン。その中でも”コスプレ”を楽しむためにつくられたカラコンのみを厳選し、ご紹介いたします。
ひと昔前までは、コスプレ向けカラコンといえばベタ塗りのカラーレンズが主流で種類もほとんどありませんでした。 そのため、コスプレをする時に「ブルーの瞳ならこのカラコン」とほとんど迷うことなくレンズを選んでいただいていおりました。
しかし、近年ではコスプレ支援企業さんを中心に高発色でカラーバリーエーションが豊富なカラコンの開発が行われ、今ではとてもたくさんのコスプレ向けカラコンブランドが誕生しています。 発色が良いもの・カラバリが豊富なもの・繊細なレンズデザイン・レンズサイズが大きいもの・1箱の枚数が少ないものなど数多くあり、値段も様々です。
そして次第に選択肢が増え、コダワリの瞳を作って本格的なコスプレにより磨きをかけることができるようになってきましたが、今度は種類が多すぎてレンズを選んでよいのか中々わからない状況になってきました。 そこで!コスプレに特化したカラコンだけを集め、それぞれのレンズについての特徴などについて、まとめてみました。
主なコスプレ向けカラコンブランド

エティアシリーズ
ブランドシリーズとしては3種類と少なめですが、カラバリがとても豊富で発色もバツグン。独特な世界観を持ったレンズで合わせの際にも対応幅が広く、使い勝手がとても良いです。

アシストシュシュシリーズ
販売しているカラコンブランド数ではNo.1。レンズデザインの種類/色数だけでなく、レンズサイズなども豊富で、様々なキャラコスに対応したレンズを選ぶことができます。

パーフェクトシリーズ
高発色&良コスパ。
フチあり系の王道コスプレレンズが多くあり、カラバリも比較的豊富です。

ドルチェシリーズ
ベーシックな高発色レンズが主ですが、最近になって繊細な高発色カラーの新ブランドが登場しました。

トロンプルイユシリーズ
業界初の1箱4枚入り。カラバリが豊富でロープライスのため、単発コスや様々なキャラのコスプレを楽しむ方に重宝されます。

クオリテUV
2020年にリニューアル。最高レベルの高発色レンズを展開する信頼のブランドです。