アイドリッシュセブン 登場キャラクター・カラコン情報
登場キャラ全体としてアイラインがしっかりとした黒で、瞳はキャラごとの光彩+黒色もしくは近似色。
定番の“アニメ瞳”ですので、高発色系のレンズの中で、近似色で構成されているレンズがおススメですが、作る表情によっては集中線や黒ドットなど陰影デザインが入ったレンズも十分にアリです。
- 瞳のサイズ感
- 標準
- 瞳のフチ感
- 黒フチ(細)
- キャラの瞳の色種類
- 10色以上
瞳の特徴に合う&合わせがしやすいカラコンブランド
アイドリッシュセブンキャラ別カラコン対応表
大神 万理 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
彩度低めのブルーの瞳。サイズは標準的でやさしい印象ですので、それほど発色の強くないレンズ選択もありかと思われます。
条件に合致するカラコン
小鳥遊 音晴 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
基本的には娘の小鳥遊 紡と同系統のカラーですが、サイズが小さいことと、色合いが若干ピンク要素が強くなっています。
条件に合致するカラコン
八乙女 宗助 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
こちらも息子の八乙女 楽と同系統のグレーですが、極端な三白眼で瞳が小さくフチが太いことが特徴です。グレーベースで考えるのが妥当ですが、キャラ設定を考えると三白眼でも面白いかもです。
条件に合致するカラコン
姉鷺 カオル カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
作中登場キャラクターとしては最もフチがしっかりと入っているキャラクターです。瞳のサイズは標準的で、概ね髪の毛の色と同系統のピンク色(彩度低め)になっています。
条件に合致するカラコン
岡崎 凛人 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
標準やや大きめできわめてブラックに血仮ブラウングレーの瞳です。こう言った作品では逆に個性のある瞳ですね。コスプレ用レンズも良いですが、一般向けレンズから選ぶのも充分ありです。
条件に合致するカラコン
月雲 了 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
ナシ - - 着色デザイン -
ワントーン
細く小さめの瞳+三白眼。忠実な再現は難しい瞳なので、イエロー系カラコンの中からなるべくレンズサイズが小さく、色味を押さえてレンズをお選びください。
条件に合致するカラコン
和泉 一織 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
デカ目 - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
大きくて鮮やかなオレンジの瞳。フチのラインは細めでも太めでもよいですが、虹彩はわりと明るめなので、ベーシックなオレンジレンズや若干ブラウンが入った明るめのレンズからお選びいただいてもよいかも。
条件に合致するカラコン
二階堂 大和 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
強調フチ - - 瞳の陰影表現 -
集中線 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
作中登場キャラの中では際立って光彩が小さいことが特徴。交際の色はブラック+グレーなので三白眼系のレンズを・・・とも思えますが、三白眼系のレンズは「不気味に魅せる」ものが多いため、サイズ小さめのレンズからお選びいただいたほうが良いかと・・・。
条件に合致するカラコン
和泉 三月 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
デカ目 - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
大きくて鮮やかなオレンジの瞳。フチのラインは細めでも太めでもよいですが、虹彩はわりと明るめなので、ベーシックなオレンジレンズや若干ブラウンが入った明るめのレンズからお選びいただいてもよいかも。
条件に合致するカラコン
四葉 環 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
しっかりとした黒フチの中に髪の毛と同系統のブルーグレーの光彩。鮮やかさというより落ち着いた印象を与えるレンズがおオススメ。ただ、現状ではレンズ選びに困る瞳の色なので、選択が難しいところです。
条件に合致するカラコン
逢坂 壮五 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
強調フチ - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
比較的ベーシックなパープルの瞳ですが、高発色系をベースに彩度が高くなりすぎないようにすることで、優しい印象を醸し出せるかもです。
条件に合致するカラコン
六弥 ナギ カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
デカ目 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
金髪碧眼の王道スタイル。しっかりとした黒フチに瞳のサイズと比較すると大きめの青い光彩。純粋なブルー系のレンズもよいですが、若干明るめで高発色のレンズがおススメです。
条件に合致するカラコン
七瀬 陸 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
デカ目 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
まっすぐで力強い印象がある、太めの黒フチ、オレンジがかった赤い瞳。純粋なレッド系レンズから選ぶよりはオレンジとレッドの両方が入ったレンズの方がオススメです。
条件に合致するカラコン
八乙女 楽 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
集中線 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
細めの瞳と対比しても光彩部分は小さめで、瞳孔部分は縦に細め。アイラインや虹彩のフチなどしっかりとした黒が入っており、全体の印象として色のメリハリがあり、とても鋭い瞳です。カラーとしてはホワイトシルバーや明るめのグレー系レンズがオススメです。
条件に合致するカラコン
九条 天 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(細) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
作中としては比較的標準的な虹彩のサイズで、細めのフチ、カラーはピンク。彩度は高めなので、はっきりとしたピンクより、高発色系や気持ち明るめのピンクがオススメ。
条件に合致するカラコン
十 龍之介 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
ブラウンヘアーや衣装との対比で肌や瞳の明るさが映えます。瞳の色はなかなか選定が難しく、オレンジとイエローの中間的なレンズが良いかと思われます。光彩サイズと比べて太めのフチが入っています。
条件に合致するカラコン
百(モモ) カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
集中線 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
映えるピンクの瞳が特徴的。標準やや大きめの虹彩部分にはっきりとしたグラデーションが入っています。
条件に合致するカラコン
千(ユキ) カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
集中線 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
瞳全体のサイズと対比するとやや虹彩部分は大きめ。グラデーションになっている青みがかった奥行きのある瞳が特徴的です。
条件に合致するカラコン
亥清 悠 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
太い黒フチにハッキリとしたゴールド系の虹彩。全体としてほぼ同じ色でデザインされているので、マットな着色デザインのレンズも選択肢に入りますが、作品傾向として、高発色系のゴールド・イエロー系のレンズがオススメ。黄色すぎると少し印象が明るすぎると思うので、若干オレンジ要素を入れてもよいかもです。
条件に合致するカラコン
狗丸 トウマ カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
小さめ - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
三白眼に近い虹彩のサイズ感がレンズ選びを難しくさせます。カラーは髪の毛の色に近いピンクがかったダークレッド。この色も選定が難しい色ですね。
条件に合致するカラコン
御堂 虎於 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
集中線 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
太めの黒フチにグラデーションの入った淡いピンクの虹彩。サイズ感としては標準~やや小さめの瞳ですね。
条件に合致するカラコン
棗 巳波 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
標準 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
髪の毛や肌の色と対比して暗めで、とても深い瞳のカラーです。サイズは大きめでフチはしっかりとしており、瞳孔の大きさがレンズ選びを難しくさせる複雑な要素になっています。
条件に合致するカラコン
小鳥遊 紡 カラコン一覧
- 主な瞳の特徴
- - 瞳のサイズ感 -
超デカ目 - - フチのデザイン -
黒フチ(太) - - 瞳の陰影表現 -
近似色 - - 着色デザイン -
ツートーン以上
ほぼほぼ唯一の女性キャラ。大きな瞳に赤とピンクの中間色のようなグラデーションの入った特徴的です。綺麗よりも可愛い先行なので、再度のあまり高くないレンズから選んだほうが良いかもしれません。色味が独特なので、選択がとても難しいと思います。
条件に合致するカラコン